

本名:高桑三枝(タカクワ ミエ) 出身地:山形県 身長:162
(プロフィールのダウンロードはこちらから)
B82 W65 H87 靴24 サイズ11号
吹っ切れた演技力と、明るいハート、持ち前のパワーでお客さんを
引き込んでいきます。
さらに、パントマイマーでありながら、軽快なおしゃべりも得意とし、
子どもから大人まで楽しめるショーを展開していきます。
主な出演内容
パフォーマンスショー、クラウングリーティング、バルーン教室、パントマイムワークショップ、
コンビパフォーマンス「ポコポコ」、その他各種出演
出演内容はご相談下さい。
なお、写真は参考写真です実際のキャラクターなどは異なる場合がございます。
レパートリー
パントマイム、バルーンアート、ジャグリング(ボール、リング、皿回し、帽子)、人形振り、
ピエロマジック
上記レパートリーは可能演目ですが、通常パフォーマンス進行に含まれていないもの、組み合わせ不可能なもの、各制約・条件があるものなども含まれております。詳しくはお問合せ下さい。
主な活動・出演歴
1998年:静岡大学人文学部在学中に「シアタープロジェクト・シズオカ」入所
2002年:汎マイム工房入団
2003年:トライアル「街の吐息」、道化師博覧会おんな、ギリシャ文化のオリンピック参加〜
芸人達のギリシャ劇「オリンポスのミモス」4都市5公演
報告公演/芸人達のギリシャ劇「オリンポスのミモス」
2004年:トライアル「ゆめうつつ」、黙劇「物置小屋のドン・キホーテ」ファイナル公演
2005年:トライアル2005「記憶のとびら」
フィジカルソロマイム「道化師コンサート」
2006年:フィジカルソロマイム「道化師コンサート」
2007年:「千夜一夜」
【その他】
舞台:道化師博覧会「THE PARADE」、劇団未踏「くまわらう」
文化庁「本物の舞台芸術体験事業」公演
常田富士男「日本のおばけ」
劇団四季オリジナルミュージカル「夢から醒めた夢」ロビーパフォーマンス
TV:摩訶!ジョーシキの穴(日テレ)、テレビ朝日「パズル」イメージシーン
VTR:CSパーフェクトTV用シングル映像
コンサート:ゆず「GO-HOME」(日産スタジアムライブ)
イベント:遊園地、テーマパーク等多数
(西武園遊園地、としまえん、よみうりランド、ナムコナンジャタウン、八景島シーパラダイス
マイントピア別子、花フェスタ記念公園、浜名湖バルパル、つくばエキスポセンター、
府中市郷土の森等)
ホテル、デパート、レストラン等多数(各種宴席、レギュラーイベント、特別イベント等)
各種展示会場等多数
各種イベント多数(公共イベント、企業イベント、お祭り、住宅展示場、ファッションショー等)