

(写真は参考写真です。実際のキャラクターと異なる場合があります。)
パントマイムやジャグリング、マジックを織り交ぜた一般向きパフォーマンスに立体紙芝居、バルーンシアター等を織り交ぜ、
楽しいおしゃべりと手遊びで進行する幼児のための創造世界を作り上げました。
(プロフィールのダウンロードはこちらから)
レパートリー
バルーンシアター:桃太郎、ウザギと亀、浦島太郎等
立体紙芝居
ごきげんの悪いコックさん、けんか玉等
クランショー
パントマイム、ダンス、ジャグリング(ボール、皿回し、ディアボロ)マジック、バランス芸、玉乗り、空中一丁ブランコ等。
※上記レパートリーは可能演目ですが、
通常パフォーマンス進行に含まれてない
もの、組み合わせ不可能なもの、各制約・条件があるものなどもふくまれて
おります。詳しくはお問い合わせ下さい。
主な演技内容
クラウンパフォーマンスショー、クラウングリーティング、シャボン玉ショー。
クリスマス(サンタとトナカイ)、お正月(振袖ジャグリング、ピエロとお獅子)等季節に合わせたキャラクターでの進行も用意しております。幼児から一般の方へのワークショップも評判です。
(出演内容はご確認下さい。)
主な活動・出演歴
舞台:公立文化施設、公共団体、こどもおやこ劇場、市民劇場、幼小中高各種学校等多数。
コンサート:ゆず「GO-HOME」(日産スタジアムライブ)
イベント:遊園地、テーマパーク等多数
(西武園遊園地、としまえん、よみうりランド、ナムコナンジャタウン、八景島シーパラダイス
マイントピア別子、花フェスタ記念公園、浜名湖バルパル、つくばエキスポセンター、
府中市郷土の森等)
ホテル、デパート、レストラン等多数(各種宴席、レギュラーイベント、特別イベント等)
各種展示会場等多数
各種イベント多数(公共イベント、企業イベント、お祭り、住宅展示場、ファッションショー等)