〒363-0001 埼玉県志木市上宗岡4-6-27-410
受付時間 | 10:00~18:00 |
---|
定休日 | 土日祝祭日 |
---|
檀上花子さん
私は19歳〜26歳の期間をこの劇団で過ごさせて頂きました。
よくよく考えると、私の人生の中でも私の道を決めてくれた7年間でもあります。
この7年がなかったら、私は今また別の人生を選んでいたかもしれません。
少し大げさにも感じると思いますが、私にとってここで学んでいた7年間は、
私の芸術人生の中で大きな宝となっています。
この劇団に入りとてもシンプルな”人”、”自分自身”を表現すると言う事を学んだ気がします。
言葉のない体の世界は、正直で嘘がつけません。
すべてが”自分”であること。言葉を発する前に語られる”その人”。
それは多くの”沈黙”の中に存在し、日々の生活でも言葉にできない”沈黙”が、
言葉よりも表現してくれる事が多々あります。
そしてその中で生まれてくる”言葉”、、、
今思えば、本当に多くの事を学びました。
公演に向けてテクニックも学びますが、それ以上に仲間と語り合い、高めあい、
人間関係も学んでいきます。自分と向き合い、人と向き合い、、、自分で自分を高めていく事、
自分の中にしか答えがない事。。。
ここで学んだ事は、今実際にフランスの色々なお仕事をさせてもらっていると、
世界共通の舞台で大事なベースである事が解ります。
そしてここから、いずれは自分の道を見つけて別れていくのです。
マイム、クラウン、役者、ダンサー、舞踏、サーカス、などなど、、、
私は現在、舞台の役者が専門となっていますが、他にもサーカス演劇、マリオネット、
ダンス、などにも参加させてもらっています。
これからもここのベースを大事に、更に自分の世界を広げていこうと思っています。
この劇団で私を支えてくれていた先生方、劇団の方々、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
(檀上花子さんのホームページはこちらから)
日程、場所、観客数、対象年齢、ご予算等お分かりになる範囲でお教え下さい
受付時間:10:00~18:00
定休日:土日祝祭日
担当:青野恭子
1979年、あらい汎によって設立されたパントマイム、クラウン芸の企画制作専門劇団『劇団汎マイム工房』、及び企画制作会社『パントマイム・アーティスト・カンパニー』パフォーマー養成所『パフォーミング・アーツ・カレッジ』のホームページです。
大道芸人(ピエロ・パントマイム・ジャグリング・サーカス芸等)・パフォーマー・プロデュース等のご用命、幼稚園・学校公演・公共ホール・おやこ劇場等の舞台企画を賜っております。
また、劇団汎マイム工房付属マイム&クラウン養成所『パフォーミング・アーツ・カレッジ』では、研修生・パントマイム教室・演劇教室・ワークショップの参加者を募集しております。日本全国対応しております。お気軽にお問合せください。
パントマイム・クラウン 汎マイム工房
(ハンマイムコウボウ)
〒353-0001
埼玉県志木市上宗岡
4丁目-6-27-410
10:00~18:00
土日祝祭日